お仕事をお探しの方、まずはお気軽にご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください。【無料】
お仕事をお探しの方、お電話はこちらから

関東の方

03-5946-9610
(東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県)

関西の方

06-4792-7788
(大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県)
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 同じことの繰り返しのようだけれど、それを毎日誠実に積み重ねることが大切

同じことの繰り返しのようだけれど、それを毎日誠実に積み重ねることが大切

コミュニティセンター便り第20号-2017年1月1日発行

第20号では、神奈川県大和市南林間で管理代行業務に携わるMNさん(68 歳)にお話を伺いました。MNさんは「私の清掃ノウハウ」募集で「これはすばらしいで賞」を受賞した6 人の一人です。

Qコミュティセンターに勤めるようになったきっかけは?

以前は学習塾に勤めていました。高校受験向けのテキストや模擬試験の作成を担当していました。中学生が対象で、科目は理科です。
定年まで勤めましたが、また何か仕事しなきゃと思っている時に新聞広告でコミュニティセンターのことを知りました。自宅からも通えそうだと思い、応募しました。
マンション管理員の仕事も、接客の経験もありませんでしたので、自分に務まるかどうか少し不安でしたが、研修をしっかり受けさせていただきました。
難しい内容もありましたが、きちんとした研修をしていただいてとても良かったと思っています。

Q管理員のお仕事をしながら感じていることは?

居住者のかたがたによって起こされる想定外の出来事に、どう対処したらいいのかなということは難しく感じることもあります。
人との関わりが一番難しいですが、一番面白いなとも思います。
本当に人それぞれの生き方が感じられます。
女性なので話しやすいのか、近所のかたにもよく話し掛けられて、外周沿いに花を植えていただいたり、そうした縁もありがたいです。
作業の面では、蛍光灯の管球の取り換えが最初慣れていなくて難しかったですね。
研修では学んでいましたが、いろんな形がありますし、カバーの取り外しで困ることもありましたね。通りかかった居住者のかたに助けていただいたこともありました。

Qお仕事で困ることは?

ごみの処理ですね。最近も大きな鏡が捨てられていました。
本来粗大ごみなので、はり紙をして粗大ごみとして申し込んで処理していただくように案内したのですが、そのままになってしまいました。
どうしたものかと思いましたが、今回は、その鏡を四等分にして、不燃ごみに出しました。
ビンとかカンで困ることもあります。中身が入ったままごみに出す人がいます。
中身が入ったままだと、ごみ収集のかたは持っていってくれませんよね。
掲示しても居住者のかたが対応してくれない場合は、こちらでやらざるを得なくなってしまいます。
十数本、中身の処理をしたこともあります。

Q掃除の工夫をされていますね?

必要に迫られて作るようになりました。
掃除していて、硬くこびりついている汚れがあったりとか、手すりの所に鳥のふんが落ちていたりすることが多いんですね。
そういうときは硬いものでこすって取ったり、濡れ雑巾で拭いたりするときれいになります。
排水口の溝の所にたまった埃も、ちょっと割り箸でつまんだらいいんじゃないかと思い、工夫してみました。割り箸と雑巾さえあれば、かなりいろんなことができるなと思ったんですね。
他のかたのアイデアですが、スプレー(水)で濡らしてそのあとブラシでこするというやり方もあります。
私もそれがいいと思い、手すり壁の黒い筋状の汚れをその方法でやってみようと思っています。
軍手は枯葉がくっ付いて取りにくいのですが、100均(100円ショップ)で買った手袋のほうが取れやすいですね。
水で取れない汚れが付いている場合には、ごみに出されていた除光液を紙に沁み込ませて拭くと取りやすい場合があります。
もちろん、そういうものが使える場合のみですが。清掃作業をしながら、そういうことにも気付きました。
好奇心が強いのか、考えたり、工夫したりするのが好きですし、面白いですね。

”考えたり工夫したりすることが面白い”

【MNさんの清掃用具工夫ポイント】
1.文化ちり取りを加工
●ちり取りの手元にプラスチック製のボックスをひもとテープで取り付ける。
●ボックス内に仕切りを作り、小さい濡れタオルと割りばし(半分)を入れて置く。
●ちり取りのふたの端に粘着面を表にした粘着テープを貼る。
【使用方法】 
●床にこびりついた汚れを割り箸でこすり、タオルで拭く。
●ドア溝の大きなごみを割り箸で取る。
●鳥のふんを割り箸でこすり、タオルで拭く。
●排水口に絡んでいる汚れを割り箸で取る。
●箒に絡んでちり取り内に入らないクモの巣の絡んだ汚れ、羽毛、糸くずなどをちり取りのふたの粘着テープに付着させて取る。
2.フラワークリーンを加工 
●フラワークリーンの柄の先に粘着面を表にした粘着テープを取り付け、天井照明具周辺のクモの巣を取る。

Q余暇の時間はどのようにお過ごしですか?

1年くらい前からバイオリンを習っています。中学生の頃、3年くらいやっていたのですが、それが楽しかったなという思い出があって、いつかまたやりたいという夢があったんですね。
前の仕事の時もやったのですが、忙しくて続けられませんでした。
今は、午後 3時に仕事が終わるので、今度は続けられるかなと思って始めました。
教室に行くと小学生や小さなお子さんばかりで、何か恥ずかしいなと思っていたのですが、今お世話になっている先生はいろんな所で教えていて、お子さんだけでなく、大人にも教えています。それで、最近、大人の人だけの発表会をやりましょうということになり、先日、発表会を行いました。ピアノの演奏も付けていただいて、気分良く、素敵な時間を過ごしました。バッハが好きで、今、夢だったバッハの協奏曲が弾けるように挑戦しています。

Q日頃心掛けていることは?

雑草は小さいうちに取る、ごみも少ないうちにきれいにしておくと楽だと思い、そのようにしています。
他人に対する対応においては、そのかたのことを尊重 てお話しし、お申し出には、丁寧にお答えすることしが大切だと考えています。
毎日毎日の積み重ねで、皆さまに信頼していただけるようになれればいいなと思っています。
いつも同じことの繰り返しのようですけれども、それを毎日誠実に積み重ねることが大切なのかなと思ってお仕事させていただいています。

コミュニティセンターでは
シニアの方にピッタリの
お仕事を紹介しています

マンション管理員やコンシェルジュなど、シニアの方にピッタリのお仕事がたくさんあります。
どのような内容でもご相談ください。丁寧にお答えいたします。
未経験の方も大歓迎です!

お仕事をお探しの方、
まずはお気軽にご相談ください。

関連記事

右クリック無効です。